◆キッチンタイル
◆床タイル
Vol.1 キッチンタイル
水垢やせっけんカスなどが付着して目地の隙間にカビが発生。
頑固に付着した汚れは、ふき取ってもなかなか落ちなくて厄介ですよね。
そんな時便利な、目地汚れを塗って隠せるペイントタイプのメジマーカーを会社のキッチンで試してみました。
用意するもの
 |
 |
 |
メジマーカー |
ウレタンスポンジ |
ナイロンたわし |
<成分>
チタンホワイト
アクリル樹脂
酢酸ビニル |
コシのあるタイプを使用しました |
大きいと持ちやすくて拭き取りやすいです |
手順
1.表面の汚れと目地部分の汚れを落とします。
 |
ワンポイント
十分乾燥させること!!
|
2.ペン先を目地に対して垂直になるように塗っていきます。
3.はみ出してしまった部分をスポンジで拭き取ります。
before
after
目地がきれいになるとワントーン明るくなりますね。
目地汚れでお困りの方!
ホームセンターなどで簡単に手に入り、手軽にできるので、ぜひご家庭でもお試しください。